初診の方へ

当院は予約制ではなく、来院された方から順番に診察しております。
ただし、具合の悪い方は最初に受付にお知らせ下さい。
当院の傾向として診療開始から約1時間と午後5時から6時が最も空いています。
午前は特に終了近くが混雑することが多いので、可能であれば早い時間にお越し下さい。
来院時必要なもの
健康保険証をご持参ください。
特定疾患などの認定を受けて居られる方はその認定証もお願いいたします。
他院にてお薬の処方をお受けになって居られる方はその内容のわかるお薬手帳などもご持参下さい。
診察対象となる症状
- 内科全般
- リウマチ性疾患(関節リウマチ、膠原病、痛風など)
- アレルギー疾患
- 呼吸器内科疾患
診察・検査の進め方
受付を済ませていただいた後、問診票にご記入いただきます。
それとは別に、経過の比較的長い方の場合、これまでの経過を箇条書きにしたものをご用意いただけると大変助かります。
以上の資料を参考にして、問診ならびに診察を開始いたします。
その結果、検査が必要な方につきましてはその意義をご説明した後、検査にご案内いたします。
すぐに結果の得られる検査につきましては得られ次第、ご説明いたします。

診療受付終了時刻について
発熱外来のため、初診の方は、午前は12時まで、午後は17時30分までに起こしください。
診察所要時間について
疾患により異なりますが、5分から30分(重症であればこの限りではありません)が目安です。
費用について
保険医でありますので、初診で処方箋発行のみですと、3割負担の方でも、1,100円程度です。再診の場合はさらに低額になります。
検査が必要な方であれば、検査代が加わりますが、当院で行える検査であれば、3割負担の方でもまず5,000円を超えることは滅多にありません。

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午前9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
午後3:00〜7:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
土曜日午後の診療は2:00〜5:00となります。
休診日:日曜・祝日
診療受付終了時刻について
発熱外来のため
午前 初診の方 12時まで 再診の方12時15分まで
午後 初診の方 17時30分まで 再診の方17時45分まで
とさせていただきます。

水曜は呼吸器内科が専門の冨樫医師(◆)の診療となります。
水曜日午前の診療は10:00〜12:30、午後の診療は3:00〜6:00となります。
土曜日午後の診療は2:00〜5:00となります。
休診日:日曜・祝日